おんがくらし

音楽であふれた暮らしを送るための方法を、音楽療法士が紹介しています。

【YouTube】聴いてるだけで幸せ気分!愛情たっぷり音楽

f:id:musictherapist:20190418134010j:plain


こんにちは、YouTubeにて「音楽の魔法効果」というチャンネルを運営しております。

このチャンネルでは、音楽が持っている魔法のような効果の根拠や音楽を動画として配信しています。作成しているのは音楽療法士の資格を持つ者です。

興味のある方はぜひチャンネル登録をよろしくお願いします。

 

 

さて本日は、「幸せになる音楽」をご紹介します。

  

大好きな人と音楽を聴いていると、なんだか幸せな気持ちになれる。

自分と重ね合わせて感情移入してしまう。

そのような体験はありませんか?

 

人間がなぜ音楽を聴くことで幸せ気分を味わえるのか、どのような音楽で幸せになれるのかについてまとめました。

 

 

 

 

人はどうして幸せを感じるの?

 

人は愛情で幸せを感じる時、体内で何が起っているのでしょうか。

 

人間は幸せを感じると、幸せホルモンが分泌されます。

幸せホルモンとは、オキシトシンのことです。

オキシトシンは男女の絆を強めてくれるので、スキンシップなどによっても高めることができます。

この愛情を生むホルモンが、優しく幸せな気持ちにさせてくれるのです。

 

また幸せを感じることは、人の身体を健康にし良い影響を与えてくれます。

幸せホルモンは他のホルモンと違い、自分で分泌しやすいという良い点があるのがいいですよね。

出産などにも良い影響を与えてくれるので、女性は大切にしたいホルモンです。

 

 

音楽でも幸せになれるって本当?

 

オキシトシンは、5感を通じて作ることが出来ます。

つまり、音楽でも分泌することが可能です。

音楽を聴くことでストレスを緩和できますし、自律神経の乱れを整えてくれます。

 

音楽を聴くことだけでなく、歌うこと、楽器を演奏することも大切です。

幸せの感じ方は人それぞれですし、自分に合っていると思う音楽を選んでほしいです。

 

 

どのような音楽で幸せになれる?

 

男女の絆を深めるので、二人の好きな曲、思い出の曲を聴くのもよいでしょう。

身体を心地よくさせてくれる音楽が、オキシトシンの分泌を活発にしてくれます。

それにより、心が休まり人間関係を良好にするなどの作用があるのです。

 

愛情ホルモンを分泌してくれるので、授乳中の方にも母乳の出が良くなるなどの効果があります。子供への愛情という意味でも音楽を聴いていただきたいです。

 

リラックスでき、愛を感じることができる楽曲で音楽動画をつくりました。

ぜひ、大切な人、恋人と聴いてみてください。

 

 


【幸せになる音楽】結婚式や恋人と聴きたいハッピークラシック音楽